 
メインページ > 掲示板の過去ログ > 過去ログ801〜900
記事番号 = 801
  投稿者名 = エメラルダス
  投稿日時 = Tue Jun 27 15:45:11 2006 JST
  題名 = Re:シルベーラ城にはいれません
  本文 = 右奥から壁の向こう側を通って階段に行けます
記事番号 = 802
    投稿者名 = 新一
    投稿日時 = Tue Jun 27 16:51:38 2006 JST
    題名 = Re:シルベーラ城にはいれません
    本文 = 約1時間お金稼ぎにうろうろして、それにも飽いて掲示板覗きに着たら
    エメルダス様→有り難うでやんすっすす)^−^)))
    取り合えず聖堂に行って来ました。分かれば簡単な事なんですが・・
    上手く考えてますね、感心しました(^−^)
    賭け事は暫く休んで先に進もうと思います。
    ではでは・・・聖堂に行って鍵を貰いに行って来ます。
記事番号 = 803
    投稿者名 = matt
    投稿日時 = Tue Jun 27 22:35:15 2006 JST
    題名 = タイタンが倒せません
    本文 = ミロッティルLV30
    パティーナLV35
    カズナックLV23
    ミャナッピLV30
    のパーティでタイタンを倒せません。
    メンバーチェンジしたほうが良いのでしょうか?
    岩石おとし数回で全滅してしまいます。。。
  
記事番号 = 804
    投稿者名 = yoko
    投稿日時 = Wed Jun 28 16:08:19 2006 JST
    題名 = Re:タイタンが倒せません
    本文 = mattさん、こんにちは。
タイタンに限らず、戦い方の一例ですが、
    敵の魔法をまともに受けないようにするために、
    特殊技能「リフレクション」を習得するか、
    持っている人をメンバにするといいと思います。
または、召喚獣「カーバンクル」を先に習得して
    ミロッティルが常に使えるようにするといいと思います。
※リフレクションは味方単体にしか使えませんが、
        敵の全体魔法は全員分を跳ね返すことが出来ます。
      ただし、効果時間が短いので、毎ターン唱え続けないと
      効力が切れる恐れがあります。
      もちろん、リフレクオールが使えれば、なお有効です。
      ただし、リフレクオール、カーバンクルも効果時間が短いので
      毎ターン唱え続けないと効力が切れる恐れがあります。
※魔法、召喚獣にどういう効果があるかは、
        「魔法一覧」「召喚獣一覧」を参考にしてください。
記事番号 = 805
    投稿者名 = ミュッケンベルガー
    投稿日時 = Fri Jun 30 22:23:05 2006 JST
    題名 = サタンチーラ
    本文 = 王から依頼を受けて、サタンチーラへ行けといわれたのですが、サタンチーラへ行けません。どのような手段を以ってサタンチーラへと到着するのでしょうか?
  
記事番号 = 806
    投稿者名 = エメラルダス
    投稿日時 = Fri Jun 30 23:40:11 2006 JST
    題名 = Re:サタンチーラ
    本文 = 状況はわかりませんが、
    フィールドで主人公のテレポート使えませんか
記事番号 = 807
    投稿者名 = アノミー
    投稿日時 = Sat Jul 01 00:52:49 2006 JST
    題名 = Re:ホワイトネトから出れません
    本文 = 早く教えろやwwwww
    カスがwwwww
    稲よwwwww
記事番号 = 808
    投稿者名 = ミュッケンベルガー
    投稿日時 = Sat Jul 01 01:17:59 2006 JST
    題名 = Re:サタンチーラ
    本文 = 返信ありがとうございます。テレポート欄にも乗っていないですし、一度も行った事がありません。どうすればよいのでしょうか?
  
記事番号 = 809
    投稿者名 = エメラルダス
    投稿日時 = Sat Jul 01 08:48:54 2006 JST
    題名 = Re:サタンチーラ
    本文 = 状況が把握できないのですが、
    王の頼みというのはサタンチーラが元に戻ったか見てきてくれというものではありませんか?
    もし、そうならサタンチーラには行っているはずです。
    ピースパークで女の人(クルノス)の頼みで恋人を助けに行ったところです。
    場所はピースパークから地下道を通って西に行ったところです。
    もし、違う状況でしたら
    トップから地図の所に行って場所を確認されてはいかがでしょうか
記事番号 = 810
    投稿者名 = yoko
    投稿日時 = Sat Jul 01 16:19:21 2006 JST
    題名 = Re:ホワイトネトから出れません
    本文 = アノミーさん、こんにちは。
    申し訳ありませんが、質問の内容がよくわかりません。
    もう少し状況を詳しく書いてもらえないでしょうか?
    よろしくお願いします。
記事番号 = 811
    投稿者名 = ふるふる
    投稿日時 = Sat Jul 01 16:32:29 2006 JST
    題名 = トリカーラの神殿の壷
    本文 = 楽しく遊ばせてもらっています。
    現在、F度1015点ですが、木の実があと2つ、見つかりません。トリカーラの壷にヒントがありそうなのですが、「よく見えない」と。。。
    何かアイテム、またはイベントが必要ですか?
    教えてください。
PS.
    任意イベントも多く、非常にいい出来と感心してます。特に、転職システムがお気に入りです。
  
記事番号 = 812
    投稿者名 = ドゥンガ
    投稿日時 = Sat Jul 01 16:54:47 2006 JST
    題名 = 川沿いの洞窟
    本文 = こんにちは。いつも楽しくプレイさせていただいております。
    やっと最後の大陸までいきました。
    僕はウィークデーはなかなかできないので
    土曜日や日曜日、それに休日などにけっこうやりまくります^^
さてさて、
    現在スカーコットの塔を目の前にしているのですが、
    川沿いの洞窟に水晶のかけらがあるんですよね?
    ですが、石版しかないです。
    いろいろ洞窟内を探し回りましたが、つばがないのです。
    隠し部屋とかあるのですか?
  
記事番号 = 813
    投稿者名 = yoko
    投稿日時 = Sat Jul 01 18:57:33 2006 JST
    題名 = Re:トリカーラの神殿の壷
    本文 = ふるふるさん、こんばんは。
トリカーラのつぼの中を見るためには、
    近くにあるホムシーじいさんの小屋に行って
    ホムシーじいさんの頼みを聞いてあげてください。
    3つあるトリカーラのつぼの中に
    木の実の場所がわかるヒントがあります。
PS:
    拙作に対するお褒めの言葉をありがとうございます。(^^;
    ゲームも終盤のようですが、クリア目指して頑張ってください!
記事番号 = 814
    投稿者名 = yoko
    投稿日時 = Sat Jul 01 19:10:46 2006 JST
    題名 = Re:川沿いの洞窟
    本文 = ドゥンガさん、こんばんは。お久しぶりですね。
    マイペースで進んでいるようで、とっても好感触です^^。
さて、川沿いの洞窟ですが、場所が2箇所あります。
    1つは、川伝いの左側にある洞窟。←石版
    もう1つは、フウレイ寺院のすぐ南側。←金水晶のかけら
    ↑フィールド上からも確認できると思います。
    となっています。
まだ先は長いですが、ゆっくりマイペースでお楽しみ下さい。
記事番号 = 815
    投稿者名 = ふるふる
    投稿日時 = Sat Jul 01 19:30:17 2006 JST
    題名 = Re:トリカーラの神殿の壷
    本文 = yokoさん、早速のお返事ありがとうございます。
ただ、ホムシーじいさんのところに行っても「まだ、材料が足りん」と言われるだけで、何も頼まれません。。。
    もしかしたら、そのイベントを飛ばしてしまったのでしょうか?
今はクリコノミン2個とイガグリゴ1個を所持しています。。
記事番号 = 816
    投稿者名 = ドゥンガ
    投稿日時 = Sat Jul 01 19:54:08 2006 JST
    題名 = Re:川沿いの洞窟
    本文 = >ドゥンガさん、こんばんは。お久しぶりですね。
  >マイペースで進んでいるようで、とっても好感触です^^。
  >
  >さて、川沿いの洞窟ですが、場所が2箇所あります。
  >1つは、川伝いの左側にある洞窟。←石版
  >もう1つは、フウレイ寺院のすぐ南側。←金水晶のかけら
  >↑フィールド上からも確認できると思います。
  >となっています。
なるほど なるほど
    二つあったんですね^^。
    了解です。
    ありがとうございましあた。
    これからもバリバリ頑張ります!
  
記事番号 = 817
    投稿者名 = yoko
    投稿日時 = Sat Jul 01 23:04:25 2006 JST
    題名 = Re:トリカーラの神殿の壷
    本文 = ふるふるさん、こんばんは。
頼まれる内容というのは、
    「クリコノミンを作る材料を集めてくる」というものです。
    クリコノミンを持たれているみたいですので、
    すでに依頼を受けている状態になります。
ホムシーじいさんと会話して
    「材料が足りん・・・」というセリフが出ている状態のときなら
    トリカーラのつぼのアイテムが入手できると思われますが・・・?
    ※クリコノミンを入手後に、新たな木の実を見つけたら、
      最低1回はホムシーじいさんと会話する必要があります。
とりあえず、「よくある質問」bQ8に
    木の実の分布場所をUPしてますので参考にしてください。
記事番号 = 818
    投稿者名 = エメラルダス
    投稿日時 = Sat Jul 01 23:53:20 2006 JST
    題名 = 分布地図
    本文 = YOKOさんこんばんわ
    木の実の分布地図の入手方法に関してですが、
    依頼を受けた後、助手の人に話しかける必要があったような気がするのですが勘違いでしょうか
    (それともメモを見るだったかな?)
記事番号 = 819
    投稿者名 = ドゥンガ
    投稿日時 = Sun Jul 02 10:29:23 2006 JST
    題名 = 統合のご報告
    本文 = いつも楽しくプレイさせていただいております。
    ついさっき、やっと世界統合を果たしました。
    いやぁ〜、長かったです。このゲームを始めて約1ヶ月ちょっと
    やっとここまで・・・。ふぅー。
    統合後はもっと長いということで、またさらにかかるのでしょう。
その他に僕は、コンプリート編に書いてある『転職時につける職業』
    を全部つけるつもりです。
    主人公は、○○○→○○○→○○○
    ストロータ゛は、○○○→○○○→○○○
    ってあるやつです。
    あそこに書いてあるとおりに職をつけさせていったら、いったい何ヶ月かかるだろうか^^ それこそ1ヶ月じゃすまないでしょうね。
まぁ、そんなこんなで統合後の世界もワクワクしながらプレイしていきますが
    このゲームはまさにドラマですね。
    本当にフリーでいいのだろうか?(いや、フリーだから遊んでいるのですが 笑) でも、お金出してプレイする価値は充分あると思います。
    その他にも、アニメ化とかドラマ化とかも・・・・
    このゲームのアニメとか観てみたいです!
それでは統合後も頑張ります!
    以上、統合の報告でした。
  
記事番号 = 820
    投稿者名 = TORICA
    投稿日時 = Sun Jul 02 12:09:48 2006 JST
    題名 = バグ?
    本文 = 統合後のマヒナ村でナナミが妊娠したということで、医者を探しに行くところで、ミャナッピが仲間にならず、そこで操作が利かなくなってしまいました。
    どうしたらよいでしょうか。
  
記事番号 = 821
    投稿者名 = keroon
    投稿日時 = Sun Jul 02 12:41:37 2006 JST
    題名 = パティーナの転職ができません
    本文 = いつも楽しくプレイしてますっ。パティーナがアシュラーまで順調にレベルアップしていき転職できたんですが、超勇者の転職ができません。
    管理者さまの転職を参考にしているんですが、、、ちなみにパッチファイルは最新を更新しています。
  
記事番号 = 822
    投稿者名 = yoko
    投稿日時 = Sun Jul 02 14:48:43 2006 JST
    題名 = Re:バグ?
    本文 = TORICAさん、こんにちは。
申し訳ありません、バグのようです・・・。
    メンバ構成がミロッティル、ジュリネリ、カズナック、ミャナッピ
    の場合のみ正常に動作しないようです。
    ですので、とりあえず、マヒナ村に行くときのメンバ構成を
    上記以外(ジュリネリ、カズナックの組み合わせ以外)
    にしてもらえば正常に動作すると思います。
    医者を連れてくるときも同様にお願いします。
本体の修正は後ほど行い、
    修正用のパッチファイルをUPしたいと思います。
ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願いします。
記事番号 = 823
    投稿者名 = yoko
    投稿日時 = Sun Jul 02 14:52:23 2006 JST
    題名 = Re:パティーナの転職ができません
    本文 = keroonさん、こんにちは。
現在調査していますが、調査が難航しています・・・。
    差し支えなければ
    セーブデータをメールに添付して送っていただきたいのですが。
    お手数をお掛けしますが、ご協力をお願いします。
    引き続き、調査は続行します。
記事番号 = 824
    投稿者名 = yoko
    投稿日時 = Sun Jul 02 14:57:13 2006 JST
    題名 = Re:分布地図
    本文 = エメラルダスさん、こんにちは。
    いつもご協力ありがとうございます。
ご指摘の助手に話しかける件ですが、結論を言うと、
    話しても話さなくても状況的には変化はありません。
    メモも同様です。
    もちろん、情報を収集するためには必要な内容です。
記事番号 = 825
    投稿者名 = yoko
    投稿日時 = Sun Jul 02 15:07:01 2006 JST
    題名 = Re:統合のご報告
    本文 = ドゥンガさん、こんにちは。
    報告をしていただき、ありがとうございます!
転職を全部行うのは、大変な時間がかかると思いますので、
    気長にレベルアップしてくださいね。
    yokoはアニメは書けませんので、誰か代わりにお願いします(笑)。
それでは、統合後の世界もごゆっくりお楽しみ下さい。
記事番号 = 826
    投稿者名 = アノミー
    投稿日時 = Sun Jul 02 16:28:33 2006 JST
    題名 = Re:ホワイトネトから出れません
    本文 = すいませんwwwww
    解決しますたwwwww
記事番号 = 827
    投稿者名 = 方向音痴
    投稿日時 = Sun Jul 02 16:50:15 2006 JST
    題名 = 誘拐イベント
    本文 = 統合して、パティーナを拾って、主人公の姉さんが誘拐されたことを聞きました。しかし、名前を聞いてもどこにいるのかわかりません。どこかの洞窟ですか?
  
記事番号 = 828
    投稿者名 = ふるふる
    投稿日時 = Sun Jul 02 18:08:31 2006 JST
    題名 = Re:分布地図
    本文 = yokoさん、エメラルダスさん、ありがとうございました!
無事、分布図を入手しました。
    おっしゃる通り、ホムシーじいさんとの会話と壷を調べるタイミングが合ってなかったみたいです。再度、会話して調べた直したら無事、入手できました。
    もしもだめだっら、「全ての場所をレーダーで再捜索」となるとこでした。これで、無事、コンテストで優勝できそうです。ありがとうございました。
もうひとつ、差し支えなければ、教えて欲しいのですが、マグナミドに行った以降って転職可能ですか?
    全職業クリアしたいので、駄目だったら、まだマグナミドに向かえません(涙)。。。
  
記事番号 = 829
    投稿者名 = yoko
    投稿日時 = Sun Jul 02 19:40:22 2006 JST
    題名 = Re:誘拐イベント
    本文 = 方向音痴さん、こんばんは。
主人公のお姉さん(メラニー)の居場所を知るには、
    ある程度の手順を踏む必要があります。
    プルパラの教会の婆さん→トルドーネの占い婆さん→
    ユリバスの町・・・という感じで町の人々の情報を聞きながら
    探していくことになります。
    最終的には、ある塔の中にいます。
記事番号 = 830
    投稿者名 = yoko
    投稿日時 = Sun Jul 02 19:50:54 2006 JST
    題名 = Re:分布地図
    本文 = ふるふるさん、こんばんは。
ネタバレになりますが、
    マグナミド内からも転職は可能です。
    また、最深部手前から地上にワープで戻ることも出来ます。
    また、ラストボス戦闘後はエンディングまで一直線ですが、
    エンディング後の異世界までプレイする場合は、転職も可能です。
記事番号 = 831
    投稿者名 = 方向音痴
    投稿日時 = Sun Jul 02 19:56:57 2006 JST
    題名 = Re:誘拐イベント
    本文 = どうも〜♪
  
記事番号 = 832
    投稿者名 = ふるふる
    投稿日時 = Sun Jul 02 20:47:58 2006 JST
    題名 = Re:分布地図
    本文 = yokoさん、ありがとうございます。
では、マグナミドへ行ってきます!
    ネタバレで申し訳ありません。
転職システム、気にいっているので、パーフェクトをと・・・。
  
記事番号 = 833
    投稿者名 = ゆう
    投稿日時 = Sun Jul 02 20:50:36 2006 JST
    題名 = レイザンド
    本文 = 今とりあえずレベルを上げようと思っているんですけど・・。
    レイザンド(子供の誘拐犯?)を倒すためにはどのぐらいの
    レベルが必要になりますか?
  
記事番号 = 834
    投稿者名 = yoko
    投稿日時 = Sun Jul 02 22:20:42 2006 JST
    題名 = Re:レイザンド
    本文 = ゆうさん、こんばんは。
    あくまでも私がテストプレイしたときの参考ですが、
    最初の職業の状態で、レベル27前後あれば勝てると思います。
記事番号 = 835
    投稿者名 = 竜の子
    投稿日時 = Sun Jul 02 22:47:21 2006 JST
    題名 = 統合後の仲間は?
    本文 = 統合後、パティーナしか仲間にできてません。
    他の仲間は何処にいるのでしょうか?
    教えて下さい。
  
記事番号 = 836
    投稿者名 = ゆう
    投稿日時 = Sun Jul 02 23:22:35 2006 JST
    題名 = Re:レイザンド
    本文 = >ゆうさん、こんばんは。
  >あくまでも私がテストプレイしたときの参考ですが、
  >最初の職業の状態で、レベル27前後あれば勝てると思います。
えっ・・・じゃあ負けてしまうのは、戦術のせいかもしれませんね。
    う〜ん、頑張ってみます。ありがとうございました。
  
記事番号 = 837
    投稿者名 = keroon
    投稿日時 = Mon Jul 03 00:03:41 2006 JST
    題名 = Re:パティーナの転職ができません
    本文 = yokoさん、こんばんは
掲示板確認遅くなりすみません。
    早速ファイルを送ります。
  
記事番号 = 838
    投稿者名 = ぐき
    投稿日時 = Mon Jul 03 11:10:57 2006 JST
    題名 = わかりません。
    本文 = ミャナッピの子供が生まれた後どこへ行くのか忘れてしまいました。教えてください。お願いします。
  
記事番号 = 839
    投稿者名 = yoko
    投稿日時 = Mon Jul 03 18:03:58 2006 JST
    題名 = Re:統合後の仲間は?
    本文 = 竜の子さん、こんにちは。
    ご質問の件については、後ほど
    「統合後の世界攻略表」をUPしますので、
    そちらを参考にしてください。
記事番号 = 840
    投稿者名 = yoko
    投稿日時 = Mon Jul 03 18:08:05 2006 JST
    題名 = Re:わかりません。
    本文 = ぐきさん、こんばんは。
    次はガンガーデンの山を調べてください。
    「伝説の剣」に関する情報が入手できる場所へとつながっています。
記事番号 = 841
    投稿者名 = ガンちゃん
    投稿日時 = Tue Jul 04 00:31:52 2006 JST
    題名 = クリアー報告
    本文 = やっとクリアーしました!!
    4月に公開されてから約2ヶ月半くらい?途中で挫折しかけましたが、
    全職業マスター、ビューコン優勝の完全クリアー達成できました♪
    前作も楽しかったですが、今回の作品の壮大さには正直脱帽ものですw
    yokoさんあなたは天才です!!ほんとに面白い作品を
    どうもありがとうございました。もし次回作をお作りになったら
    またぜひプレーさせてくださいw
    (デスミラルドの一回目の対戦のときにケットシーを使ってたら
    いつまでも対戦が終わらずに1時間くらい粘ってしまったということは
    内緒の方向でw)
  
記事番号 = 842
    投稿者名 = yoko
    投稿日時 = Tue Jul 04 19:53:19 2006 JST
    題名 = Re:クリアー報告
    本文 = ガンちゃんさん、完全クリアおめでとうございます!v(^o^)
    よく挫折せずに最後まで頑張りましたね(笑)
2ヶ月以上の長い間、お付き合いいただき、ありがとうございます。
    (プレイ時間はいったい何時間かかったんでしょうねえ・・・?)
うーん・・・、ラストボス戦闘は、もう一工夫考えようと思います。
    少しでも楽しんでもらえたなら、作者としても嬉しいです。
次回作は未定ですが、また機会がありましたら遊びに来てください。
    本当にご苦労様でした。
記事番号 = 843
    投稿者名 = ドゥンガ
    投稿日時 = Tue Jul 04 22:15:48 2006 JST
    題名 = ズアーリの森以外で
    本文 = こんばんわぁ♪ 毎度楽しくプレイさせていただいております。
    さっそくですが、経験値を稼ぐならズアーリの森にある魔法が使えないエリア
    に出てくる魔物を倒すといいそうですが、そこ以外で「ここなら他と少し経験値が高いかも?」という場所がありましたら教えてください。
    お願いします。
記事番号 = 844
    投稿者名 = ガンちゃん
    投稿日時 = Tue Jul 04 23:07:59 2006 JST
    題名 = Re:クリアー報告
    本文 = まぁ2ヶ月以上かかったのは
・途中で中間試験の勉強が入ったのと、
    ・キャラの入れ替わりをうまく利用せずにレベル上げしていたこと、
    ・土地の名前をぜんぜん覚えていなくて、木の実を集めるのに飛行船で
      いろんな山を登ったこと(木の実レーダーもらってれば・・・w
    ・プチメダルも同様にどこのメダルを取ってないかわからなくなって
      すべての町を回りなおしたこと
    ・一番大きかったのは、ズアリーの森のゴルゴールの存在に終盤まで
      気がつかなかったこと
ほとんどここのコンプリート編を見てれば解決するような問題ばかり
    でした・・・w終盤までコンプリート編を見ずにやってた自分が
    あほらしい・・・w
    ほんとに楽しいゲームをありがとうございましたL(@^▽^@)」 
  
記事番号 = 845
    投稿者名 = yoko
    投稿日時 = Tue Jul 04 23:40:27 2006 JST
    題名 = Re:ズアーリの森以外で
    本文 = ドゥンガさん、こんばんは。
統合後の世界で、通常出現する敵で、ゴルゴール以外に
    経験値が特に高い所(モンスター)はありませんが、
ベスト3を挙げるなら、
    1位:海底&沈没船(1体:2300前後)
    2位:メンビールの塔(1体:2200前後)
    3位:ゼメダリア(1体:2100前後)
    となります。
当然ですが、経験値が高いモンスターはそれなりに強くなります。
記事番号 = 846
    投稿者名 = keroon
    投稿日時 = Wed Jul 05 00:34:52 2006 JST
    題名 = Re:パティーナの転職ができません
    本文 = >yokoさん、こんばんは
先日メールを送らせていただきました後、もう一度確認いたしました。
    転職し忘れた職業を見つけました!!本当にうっかりでした!すみませんでした。。。でもすっきりと次に進めるのですごく嬉しいです。
本当に久々にすごく楽しいゲームなのでこれでクリア目指して楽しんで行こうと思います。
  
記事番号 = 847
    投稿者名 = ドゥンガ
    投稿日時 = Wed Jul 05 18:40:25 2006 JST
    題名 = ついでにもう一つ質問させていただきます。
    本文 = なるほど、やはり沈没船ってなかなか美味しい経験値なんですね^^。
    ランプの予言を解いたときに、
    おっ、なかなかいい経験値だぞ。
    と思いましたが、やはり。
今回、ついでにもう一つ質問をしようと思います。
    質問ばっかりで申し訳ないですが・・・・・
    これは、経験値とまったく関係ないのですが
    「石碑のかけら」ってありますよね?
    統合後の召喚獣を入手するのにないと
    いけないアイテムなんですか?
    イフリートとかタイタンとか
    召喚獣がいる山とかに行っても
    石碑のかけらを持っていませんというメッセージが
    あのアイテムは統合前で入手しなければならない
    ものだったのでしょうか?
たびたび申し訳ないですが
    よろしくお願いします。
  
記事番号 = 848
    投稿者名 = カボリン
    投稿日時 = Wed Jul 05 19:22:46 2006 JST
    題名 = 海賊のアジトって?
    本文 = 統合後の世界で、海賊のアジト「パイラゴン」に行きたいのですが場所を失念。シアンネト大陸だと思うのですが・・・。どなたか教えて頂けると助かります。船で行く所だったでしょうか。
  
記事番号 = 850
    投稿者名 = yoko
    投稿日時 = Wed Jul 05 21:52:15 2006 JST
    題名 = Re:パティーナの転職ができません
    本文 = keroonさん、こんばんは。
ご報告ありがとうございます。
    メールの返信が来なかったので心配してました(笑)
    うーん・・・転職し忘れですか。でもバグじゃなくて一安心です^^。
それでは、引き続きゲームをお楽しみ下さい。
記事番号 = 851
    投稿者名 = yoko
    投稿日時 = Wed Jul 05 21:57:43 2006 JST
    題名 = Re:ついでにもう一つ質問させていただきます。
    本文 = ドゥンガさん、こんばんは。
ご指摘のとおり、「石碑のかけら」は
    統合後の召喚獣を入手するのに必要なアイテムです。
    入手は統合後の世界でのみ可能です。
    場所は「アイテム一覧」をご参照下さい。
記事番号 = 852
    投稿者名 = yoko
    投稿日時 = Wed Jul 05 22:02:46 2006 JST
    題名 = Re:海賊のアジトって?
    本文 = カボリンさん、こんばんは。
ご指摘のとおり、海賊のアジト「パイラゴン」は、
    シアンネト大陸の海底にあります。
    「ゴーギャンの乗船所」で船を入手してから向かってください。
記事番号 = 853
    投稿者名 = yoko
    投稿日時 = Wed Jul 05 23:00:43 2006 JST
    題名 = 「パッチファイルME2_PT022」をUPしました。
    本文 = 何度も申し訳ありません。
ご指摘を頂いていました不具合を修正しました。
    お手数ですが、パッチファイルでの更新をお願いします。
    修正内容は「修正用パッチファイル」のページをご参照下さい。
    ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。
なお、本体MESASHAUのバージョンを1.22に更新しています。
    お馬鹿な作者より・・・。
記事番号 = 854
    投稿者名 = ドゥンガ
    投稿日時 = Wed Jul 05 23:24:25 2006 JST
    題名 = Re:ついでにもう一つ質問させていただきます。 ★解決★
    本文 = あっ、わかりました♪ わかりました♪
    僕はアイテム一覧 統合後のアイテムってのを見逃してました。
    どうも、お騒がせしました。
    石碑のかけら全部書いてありました♪
  
記事番号 = 855
    投稿者名 = カボリン
    投稿日時 = Thu Jul 06 00:02:03 2006 JST
    題名 = Re:海賊のアジトって?
    本文 = ありがとうございます。しかしながら船では沈没船の所しか行けず。
    も少しヒントを頂けると嬉しい限りです。
    ちなみに統合後の世界です。
    アホですみませんです。よろしくお願いします。
  
記事番号 = 856
    投稿者名 = yoko
    投稿日時 = Thu Jul 06 19:11:06 2006 JST
    題名 = Re:海賊のアジトって?
    本文 = カボリンさん、こんばんは。
海底マップは、沈没船がある奥にもう一つのマップがあります。
    そこにパイラゴンとシーラスの町があります。
    船で北に進めばマップが自動で切り替わります。
記事番号 = 857
    投稿者名 = カボリン
    投稿日時 = Sat Jul 08 16:45:47 2006 JST
    題名 = Re:海賊のアジトって?
    本文 = yokoさん、ありがとうございました!
    無事、先に進むことができます。
  
記事番号 = 859
    投稿者名 = マイト
    投稿日時 = Sun Jul 09 05:06:34 2006 JST
    題名 = 行き詰まりました
    本文 = パリポーソの村で孫を助け出した後に、村長が船を廻してくれたので乗ろうとするとパディーナが「水晶の祭壇を見に行きましょう」と言って乗れません。
    行ける範囲は殆ど行ったと思うのですが判りません。
    どこの事を言ってるのでしょうか?
  
記事番号 = 860
    投稿者名 = エメラルダス
    投稿日時 = Sun Jul 09 07:34:33 2006 JST
    題名 = Re:行き詰まりました
    本文 = 水晶の神殿でしたら、フラーケルのお城の中にあります。
    城の正面入り口ではなく、通用口の所から行けます。
記事番号 = 861
    投稿者名 = マイト
    投稿日時 = Sun Jul 09 08:54:10 2006 JST
    題名 = Re:行き詰まりました
    本文 = >水晶の神殿でしたら、フラーケルのお城の中にあります。
  >城の正面入り口ではなく、通用口の所から行けます。
ありがとうございました。
    召喚獣をとってませんでした・・・。
    基本を忘れていた様です。
記事番号 = 863
    投稿者名 = 新一
    投稿日時 = Sun Jul 09 18:40:02 2006 JST
    題名 = 召喚獣について
    本文 = やっとクリアまでもう少しのとこまで進みました
    召喚獣のイフリート(ソリンサク高原)の『石のかけら」が見つかりません。どこかで見落としてるのは間違いないんですが地底に行きたくて仕方ないんです。
    どうか、この気持ちを理解してヒントを下さい・・(^−^)
    それと、世界攻略表 が出る前にアチコチ歩いて適当にクリアしてたようで、ホムシーじいさんに木の実を持って行ったのですが、「時間が掛かる」「南の海底都市」でも見て来い・・で作ってくれません。
    転職も全員クリアしたし、残ってるのはイフリート&パティーナだけ状態です。
    それともう一つ・・・宇宙船は修理しないままなんですか?
  
記事番号 = 864
    投稿者名 = yoko
    投稿日時 = Sun Jul 09 19:32:48 2006 JST
    題名 = Re:召喚獣について
    本文 = 新一さん、こんばんは。
    よくぞここまで辿り着きましたね。(^-^)
    ご質問に関する回答は以下のとおりです。
1.イフリートの「石碑のかけら」は
         フォレソンの村のつぼの中にあります。
2.ホムシー爺さんの木の実ですが、
         「南にある海底への入り口でも見てくるがええぞ。」
       というセリフの意味は、
       徒歩で、ホムシーの小屋の南に行くと、海底入り口マップに
       入れると思います。そこを岸を伝って左右どちらかから対岸に
       渡ってください。
       その後また話をすると「おお!ついに完成じゃ!」という
       セリフになってクリコノミンをもらえます。
       (うーん・・・わかりにくかったようですねえ・・・)
       ちなみに、木の実をまた集めれば最大3回まで繰り返しもらえます。
3.宇宙船の件ですが、エンディングまで行けばわかります。(^^;
それでは、もう一息、クリア目指して頑張ってください!
記事番号 = 865
    投稿者名 = 新一
    投稿日時 = Sun Jul 09 20:23:16 2006 JST
    題名 = Re:召喚獣について
    本文 = .宇宙船の件ですが、エンディングまで行けばわかります。(^^;
    えぇぇぇぇぇぇ〜ワクワクしてきました。イフリート&木の実の件ありがとうございます。
    エンディング目指して頑張ります。
  
記事番号 = 866
    投稿者名 = 新一
    投稿日時 = Mon Jul 10 00:10:34 2006 JST
    題名 = 感動のエンディング
    本文 = やりました!!泣きました!!最高です!!
    感動を有り難う・・って気持ちです (^−^)
    こんなラストだったんですね。
    次回作の予定などありましたら教えてください
    はまりたいです・・(^−^)
    有り難う御座いました。
  
記事番号 = 867
    投稿者名 = つっちー
    投稿日時 = Mon Jul 10 01:48:22 2006 JST
    題名 = プッチナム
    本文 = プッチナムと召喚獣の洞窟はどこにあるんですか?
    今は伝説の武器を全部そろえたところなんですがまだ行けないんでしょうか?
  
記事番号 = 868
    投稿者名 = 新一
    投稿日時 = Mon Jul 10 15:28:55 2006 JST
    題名 = Re:プッチナム
    本文 = >プッチナムと召喚獣の洞窟はどこにあるんですか?
    プッチナムは『ゴーギャン乗船所』の北側にあります。
    召喚獣のヒントを教えてくれるのは「リングネト大陸」南西の祠にヨチード5世が居て助手の一人が教えてくれます。 
  
記事番号 = 869
    投稿者名 = yoko
    投稿日時 = Mon Jul 10 18:58:06 2006 JST
    題名 = Re:感動のエンディング
    本文 = 新一さん、無事のクリアおめでとうございます!
    最後までプレイしていただき、ありがとうございます。
少しでも感動してもらえたら、
    作者としてもこんなに嬉しいことはありません。
    (途中で挫折しなくてよかったですね・・・^^)
次回作は未定ですが、
    機会があればまた「はまって」やってください(笑)。
本当に長い時間、お疲れ様でした。
記事番号 = 870
    投稿者名 = ラストワールド
    投稿日時 = Mon Jul 10 22:07:16 2006 JST
    題名 = アブランの神殿
    本文 = アブランの神殿にて水晶を手に入れましたがそのあとどこに行けばいいですか?
  
記事番号 = 871
    投稿者名 = yoko
    投稿日時 = Mon Jul 10 23:13:14 2006 JST
    題名 = Re:アブランの神殿
    本文 = ラストワールドさん、こんばんは。
    青水晶を手に入れたら、テレポートを使って
    フラーケル城に行って王様に会いに行ってください。
記事番号 = 872
    投稿者名 = 新一
    投稿日時 = Mon Jul 10 23:38:08 2006 JST
    題名 = 終わり方・??
    本文 = 細かく書くと頑張ってる人に迷惑ですので・・
    3人の運命は戦い方で変わったりするんですか・??
  
記事番号 = 873
    投稿者名 = カボリン
    投稿日時 = Tue Jul 11 17:38:22 2006 JST
    題名 = ソウル・メサージャとは
    本文 = 魔王との闘いで苦戦。過去ログを見たところ、ソウル・メサージャという魔法があるようですが、これはどうすれば取得できるのですか?
    ひょっとすると遅かりし?
  
記事番号 = 874
    投稿者名 = オカピ−
    投稿日時 = Tue Jul 11 17:45:22 2006 JST
    題名 = 黄水晶について
    本文 = 黄水晶のかけら2個もっていますが、3個目が見つかりません。
    ヒント宜しくお願いします。
  
記事番号 = 875
    投稿者名 = SYO
    投稿日時 = Tue Jul 11 18:10:47 2006 JST
    題名 = ポポルの笛…
    本文 = 統合後、ラクダを返した後にポポリンタに行ったのですが人がいて中に入ることができません。
    誰か中に入る方法わかる人いませんか?
記事番号 = 876
    投稿者名 = yoko
    投稿日時 = Tue Jul 11 19:03:01 2006 JST
    題名 = Re:終わり方・??
    本文 = 新一さん、こんばんは。
3人の運命は、変わったりすることはありません。
    ただ、敵を倒したか倒せなかったかで
    微妙にイベントが変化する場合はあります。
記事番号 = 877
    投稿者名 = yoko
    投稿日時 = Tue Jul 11 19:09:26 2006 JST
    題名 = Re:ソウル・メサージャとは
    本文 = カボリンさん、こんばんは。
「ソウル・メサーシャ」は、一人のメンバが
    3つの最上級職を全てマスターした場合に
    取得することが出来ます。(「コンプリート編」を参照して下さい)
これは結構、大変な道のりとは思いますが・・・。
記事番号 = 878
    投稿者名 = yoko
    投稿日時 = Tue Jul 11 19:19:54 2006 JST
    題名 = Re:黄水晶について
    本文 = オカピ−さん、こんばんは。
黄水晶のかけらの場所は、
    1.スノーヘイツの雪原の南側マップの動く変な宝箱
    2.メデュエッタの遺跡のシスター
    3.タリング城の左側の城壁の上にある宝箱
    にあります。(もう一つはイベントで取得)
困ったときは
    「フィールド会話システム」も活用してみてください。
  
記事番号 = 879
    投稿者名 = yoko
    投稿日時 = Tue Jul 11 19:28:03 2006 JST
    題名 = Re:ポポルの笛…
    本文 = SYOさん、こんばんは。
    ラクダを返した後は、一旦、エミリバの町にいる
    老人と会話して、笛の情報を聞いてあげてください。
記事番号 = 880
    投稿者名 = カボリン
    投稿日時 = Tue Jul 11 20:27:30 2006 JST
    題名 = Re:ソウル・メサージャとは
    本文 = ありがとうございます。
    ううう・・・これは並大抵ではないですね。
    最上級職1つ状態ですがレベル35にして魔王に挑んでみます。
  
記事番号 = 881
    投稿者名 = 騎士
    投稿日時 = Tue Jul 11 21:21:27 2006 JST
    題名 = タリング城中
    本文 = 
    黄水晶のかけらを3つ探し、タリング城に入りましたが先に進めません。
    どのようにしたらいいですか?
  
記事番号 = 882
    投稿者名 = yoko
    投稿日時 = Tue Jul 11 23:32:28 2006 JST
    題名 = Re:タリング城中
    本文 = 騎士さん、こんばんは。
どの辺りで詰まってるかがよくわかりませんが、
    タリング城のボスに会う為には、以下の条件&手順が必要になります。
1.黄水晶のかけらを3つ持っている
    2.地下の洞窟にある「トラポリン」を持っている
    3.地下から屋上に行って、右側から「トラポリン」を使って
       城壁に飛び移ります。
    4.地下を通って左側の城壁に行って、
       4個目の黄水晶のかけらを入手します。
    5.手前地下中央で水晶を合体させれば、上にいるボスの所に行けます。
記事番号 = 883
    投稿者名 = SYO
    投稿日時 = Wed Jul 12 01:49:10 2006 JST
    題名 = Re:ポポルの笛…
    本文 = >SYOさん、こんばんは。
  >ラクダを返した後は、一旦、エミリバの町にいる
  >老人と会話して、笛の情報を聞いてあげてください。
yokoさん、感謝します。
    進めなくてあきらめ寸前でした。
    本当にありがとうございます。
  
記事番号 = 884
    投稿者名 = オカピ−
    投稿日時 = Wed Jul 12 09:49:32 2006 JST
    題名 = Re:yokoさんへ
    本文 = >問題解決しました。
    有り難うございます。
  
記事番号 = 885
    投稿者名 = menthol
    投稿日時 = Wed Jul 12 10:02:40 2006 JST
    題名 = ライシーザー
    本文 = ライシーザーへのお供え後、どこに行ったらよいのか迷ってます。
    過去ログにも目を通してみたのですが・・・・。
    よろしくお願いいたします。
  
記事番号 = 886
    投稿者名 = オカピ−
    投稿日時 = Wed Jul 12 10:30:41 2006 JST
    題名 = タリング城の鍵について
    本文 = タリング城の鍵の入手方法が、
    解りません。
    どなたか、教えて下さい。
記事番号 = 887
    投稿者名 = オカピ−
    投稿日時 = Wed Jul 12 11:33:18 2006 JST
    題名 = Re:タリング城の鍵について
    本文 = すみません。解決しました。
  
記事番号 = 888
    投稿者名 = menthol
    投稿日時 = Wed Jul 12 12:36:23 2006 JST
    題名 = Re:ライシーザー
    本文 = すみません。今まで行った町を再度行ってみたら、解決しました。
  
記事番号 = 889
    投稿者名 = ユウジ
    投稿日時 = Wed Jul 12 12:58:17 2006 JST
    題名 = トンタルケンから
    本文 = よくある質問を見たら、「南西に洞窟に入れる大陸がある」との事ですが
    それらしきものが見つかりません。
    どなたか教えてください。
  
記事番号 = 890
    投稿者名 = ユウジ
    投稿日時 = Wed Jul 12 15:27:05 2006 JST
    題名 = Re:トンタルケンから
    本文 = 失礼しました。解決しました
  
記事番号 = 891
    投稿者名 = マイト
    投稿日時 = Thu Jul 13 10:00:39 2006 JST
    題名 = 沈没船はどこですか?
    本文 = すみませんが誰か教えて下さい。
統合後なんですが・・・
    ゴーギャンで船は手に入れてます。
yokoさんの過去ログのレスを見ても判りません。
>ご指摘のとおり、海賊のアジト「パイラゴン」は、
  >シアンネト大陸の海底にあります。
  >「ゴーギャンの乗船所」で船を入手してから向かってください。
シアンネトって銅の島ですよね。
    潜水服は主人公しか装着してません。
  
記事番号 = 892
    投稿者名 = マイト
    投稿日時 = Thu Jul 13 15:34:16 2006 JST
    題名 = Re:沈没船はどこですか?
    本文 = 自己解決しました。
    すみませんでした。
記事番号 = 893
    投稿者名 = yoko
    投稿日時 = Thu Jul 13 19:16:40 2006 JST
    題名 = 「パッチファイルME2_PT023」をUPしました。
    本文 = 何度も申し訳ありません。
ご指摘を頂いていました不具合を修正しました。
    お手数ですが、パッチファイルでの更新をお願いします。
    修正内容は「修正用パッチファイル」のページをご参照下さい。
    ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。
なお、本体MESASHAUのバージョンを1.23に更新しています。
記事番号 = 894
    投稿者名 = マイト
    投稿日時 = Fri Jul 14 08:36:44 2006 JST
    題名 = 転職について
    本文 = 統合後、現在以下の様なレベルです。
主人公(戦士)
    戦士35 僧侶35
ストローダー(海賊)
    戦士31 格闘家35 僧侶35 海賊25
パティーナ(戦士)
    僧侶35 海賊35 戦士35
ジュネリ(魔術師)
    魔術師35 盗賊31 鎧武者35
「職人のはかり」を見てもブレイブルとかドラゴキットなどの所にはチェック入らないんですが、どうすればいいのでしょうか?
それからメンバーチェンジをするのに飛行船の中でとあるのですが、飛ぶだけで中に入れません。
教えて下さい。
  
記事番号 = 895
    投稿者名 = ERI
    投稿日時 = Fri Jul 14 10:47:30 2006 JST
    題名 = 一番最初の滝について。。。
    本文 = ハジメマシテ☆
    楽しくプレイさせていただいてますww
    そこで、質問です。
一番最初の滝の真ん中に入り口を作ったものの何処からも入れません。。。
    どうしたらいいのでしょうか??
  
記事番号 = 896
    投稿者名 = yoko
    投稿日時 = Fri Jul 14 12:41:47 2006 JST
    題名 = Re:転職について
    本文 = マイトさん、こんにちは。
上級職、最上級職に就くには、
    転職の神殿の別の建物に入って転職する必要があります。
    一般職:中央の建物
    上級職:左側の建物
    最上級職:右側の建物
    となっています。
    上級職の建物は、メンバの一人が一般職を2つ以上マスターすれば
    入れるようになります。
    同様に、最上級職は、メンバの一人が上級職を2つ以上マスターすれば
    入れるようになります。
    転職できる組み合わせについては、
    「転職ガイド」1と2を参考にしてください。
飛行船の操作方法については、飛行船浮上時に
    ラナビッチから説明があったと思いますが、
    飛行船で飛行中の状態で、0(ゼロ)キーを押すと船内に入れます。
    中にいるメンバに話しかければ、メンバチェンジできます。
    再び飛行するときは、船内にある舵を調べてください。
記事番号 = 897
    投稿者名 = yoko
    投稿日時 = Fri Jul 14 12:45:11 2006 JST
    題名 = Re:一番最初の滝について。。。
    本文 = ERIさん、こんにちは。
滝の中に入るには、岩を落としたところ(左端)に
    カズナックを移動させてください。
    「飛び降りますか?」と聞いてきますので
    「はい」を選択すると飛び降りていきます。
記事番号 = 898
    投稿者名 = マイト
    投稿日時 = Fri Jul 14 16:58:03 2006 JST
    題名 = Re:転職について
    本文 = yokoさん ありがとうございます。
    こんなに丁寧に教えて頂き感謝感激です。
ちゃんと全部見なきゃいけないですね。
    転職する所では見逃していました。
    助かりました。頑張ります。
  
記事番号 = 899
    投稿者名 = 初号機
    投稿日時 = Fri Jul 14 18:02:03 2006 JST
    題名 = ピラミッドへ行くための鍵
    本文 = このゲームは3日目からやり始めています。
ところで今、ブラックネト大陸へいるのですが、途中主人公が問題の病(Z型肺炎)にかかってしまいます。
    その病を治すためには薬草が必要になります。
    その薬草を得るにはピラミッドへ行かなくてはならないと。
    ですが、もう一つ疑問なのが、王家の遺産です。
    その王家の遺産はオアシス!?にでも存在するのでしょうか?
最初、ピラミッドへ行く前に近くの洞窟から近い場所にある、家らしき場所へ着き、聖水!?でしたかね? 寿命が二日ぐらい延びるという・・・
    それはゲットしたんですが、もう一つ、別の場所に洞窟があるということらしいのですが・・・
    何処にその様な洞窟があるのでしょうか?
    或いは聖水を貰った場所に近い所に、別の道が存在するのでしょうか?
  
記事番号 = 900
    投稿者名 = 初号機
    投稿日時 = Fri Jul 14 18:21:11 2006 JST
    題名 = Re:ピラミッドへ行くための鍵
    本文 = もう一つ、判らないことを付け加えさせていただきます。
    洞窟がもう一つ存在するのは、調べた結果、わかりました。
    ですが、その洞窟へ進もうとすると、パティーナから「薬草を採りに行くのが先よ!」と言われて、引き返されてしまいます。
これは「七色メガネ」をゲットしに行くのは、無理だと思うのです。
    どうすれば、取りに行けますか?
    聖水を貰う前に行くべきなのでしょうか?
    貰った後じゃ、遅いのでしょうか?