|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
HPに付加機能を追加して、より使いやすいものにしていきます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
●HPのアクセス数がアップするように使いやすいサイトにしていきます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.HPに「アクセスカウンタ」(CGI)を設置する |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(1)どのくらいHPにアクセスがあるかを把握するために、アクセスカウンタを設置します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(2)アクセスカウンタの設置方法は、プロバイダにより変わりますので、 |
|
|
|
|
付属のマニュアルや専用のサイトで確認してください。 |
|
|
|
|
|
ネット上にある「アクセスカウンタサービス(有料、無料)」を利用することも出来ます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
例:下記のコードをHTMLに記述します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<IMG
SRC="/cgi-bin/Count.cgi?df=******.index.count"> |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【CGIとは】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・CGIとは「Common Gateway
Interface」の略で、サーバ上で共通に動作するプログラムのことです。 |
|
アクセスカウンタや掲示板、チャットなどは全てCGIで作られています。 |
|
|
|
自分でプログラミングすることも可能ですが、通常は既にフリーであるものを設置して使用します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2.HPに「掲示板」(CGI)を設置する |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(1)ゲームの質問やバグ報告、感想などを書き込めるように、掲示板を設置します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(2)掲示板の設置方法も、プロバイダにより変わりますので、 |
|
|
|
|
|
付属のマニュアルや専用のサイトで確認してください。 |
|
|
|
|
|
ネット上にある「掲示板サービス(有料、無料)」を利用することも出来ます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
例:下記のコードをHTMLに記述します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<p><A
href="http://www2.********.com/cgi-bin/tbbs.cgi?yoko2">掲示板</a><br> |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・CGIファイルをサーバ上にアップロード(以下、UL)する必要がある場合もあります。 |
|
|
その場合は、通常「cgi-bin」というCGI専用サーバにULします。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【パーミッション(属性)について】 |
|
|
|
|
|
|
|
・CGIをサーバ上にULした後は、アクセスできる権限を設定しなければ使えません。 |
|
|
このアクセス権限のことを「パーミッション」と言います。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
例:掲示板のパーミッション設定例 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・パーミッションの変更は、「FFFTP」ソフトの右クリックメニューの「属性変更」で |
|
|
行うことが出来ます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(3)掲示板を設置したら、メニューから各種の設定をします。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・掲示板のタイトル、サイズ、色 |
|
|
|
|
|
|
|
|
・ブラウザのタイトル |
|
|
|
|
|
|
|
|
・コメント |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・使用するアイコンの種類 |
|
|
|
|
|
|
|
|
・背景の色 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・リンクの色など |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※これで、実際に掲示板を運用できるようになります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3.HPに「アクセス解析」を導入する |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【アクセス解析について】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
・HPを作成したら、実際に多くの人に来て見てもらわなくては意味がありません。 |
|
|
|
より多くの人に自分のサイトを知ってもらうために、工夫しなければなりませんが、 |
|
|
この資料となるものがあれば、工夫するときの参考にすることができます。 |
|
|
|
この日々の統計資料を作成して解析できる機能のことを「アクセス解析」と呼んでいます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・アクセス解析にも色々ありますが、代表的には以下のようなことが解析できます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・アクセスに来た人の生ログ(履歴) |
|
|
|
|
|
|
|
・時間帯ごとのアクセス数(日、週、月単位) |
|
|
|
|
|
|
・ページごとのアクセス数(日、週、月単位) |
|
|
|
|
|
|
・どこのリンクをたどってこのサイトにきたか(お気に入りも含む) |
|
|
|
|
・どのキーワードで検索してこのサイトにきたか |
|
|
|
|
|
|
・どの検索エンジン(サイト)を使ってこのサイトにきたか |
|
|
|
|
|
・前回きたときからどのくらいの時間、日数が経過してこのサイトにきたか |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(1)HPに来ているユーザの傾向を把握するためにアクセス解析を導入します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・アクセス解析をサービス(有料、無料)として提供しているサイトがありますので、 |
|
|
|
このサービスに申し込んで、それを利用して行います。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
例:「忍者システムズ」のアクセス解析 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・このサービスを使うには、HTMLに特別な記述が必要になります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※詳しい設定方法、使い方などは、サービス先のサイトで確認してください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
4.HPのアクセスをアップするための工夫をする(SEOなど) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【SEOについて】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
・SEOとは「Search Engine
Optimization」の略で、検索エンジン対策のことです。 |
|
|
検索エンジンで上位に表示されればされるほど、アクセスしてくれる確率が上がることになります。 |
|
この検索エンジンのしくみを知り、対策を練ることを「SEO」と呼んでいます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・それでは、HPのアクセスアップのために、手軽に実行出来ることを紹介します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(1)HTMLのタイトルを工夫する |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・HPのタイトルはなるべくわかりやすい文にしましょう。 |
|
|
|
|
|
漠然としたものより、1つのものに絞って訴えるほうが効果があります。 |
|
|
|
|
タイトル文は、検索エンジンでの優先度が高い重要なキーワードとなります。 |
|
|
|
また、「お気に入り(ブックマーク)」に登録されたときに表示される文にもなります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(2)検索エンジンに登録する |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・検索エンジンで表示されるには、検索エンジンに登録されていなければなりません。 |
|
|
|
しかし、数多い検索エンジンに1つずつ登録するのは大変です。 |
|
|
|
|
|
そこで、検索エンジン登録を1回で済ませてしまうサービスをしてくれるサイトがあります。 |
|
|
サイト名は「一発太郎」です。使ってみてください。 |
|
|
|
|
|
|
|
URL http://ippatsu.net/TARO/ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(3)情報はできるだけ多く公開する |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・ゲームのサイトですから、攻略のための裏技などもあるかも知れません。 |
|
|
|
|
作った側はあまり公開したくないと考えますが、なるべく多くの情報を公開するほうが |
|
|
|
結果的にはアクセスアップにつながりますので、どんどんオープンにしていきましょう。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(4)サイトマップ(パンくずリスト)を作る |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・HPのページ数が増えてくると、階層が深くなって、今どこのページにいるのかが |
|
|
|
分かりづらくなってきます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
そこで、全体のサイトマップ(地図)があると利用する側にも親切なサイトになります。 |
|
|
また、パンくずリストを各ページにつけてあげるとより親切なパージになります。 |
|
|
|
サイト内で相互リンクができてSEO対策にもなります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(5)できるだけ頻繁に更新する |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・HPの更新回数はアクセス数に比例しますので、なるべく更新するよう心がけましょう。 |
|
|
ブログなどの日記をつけるのもいいかも知れません。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(6)送信・返信メールでURLを知らせる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・友達などとメールのやりとりをすることもあると思いますが、 |
|
|
|
|
|
メールを送るときにURLを記入して、なるべく多くの人に知ってもらうようにしましょう。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・メーリングソフト「Outlook Express」での著名作成方法 |
|
|
|
|
|
「ツール」メニューの「オプション」の「署名」タブでURLを登録しておくと、 |
|
|
|
メールを送信・返信するときに、自動的に署名内容が最終行に追加されるようになります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|